くさま剛 プロフィール
1982年1月16日横浜市戸塚区生まれ。両親は教師。
小学生時は少年野球。横浜市立豊田中学校吹奏楽部部長。
県立横浜平沼高校(応援団長・柔道部)青山学院大学法学部(体育会アメフト部)早稲田大学大学院公共経営研究科修了。
2006年早稲田大学マニフェスト研究所(北川正恭元三重県知事が所長)入所、同研究所事務局長、神取忍参議院議員公設第一秘書を経て、2011年大久保純男元議長の後継として横浜市会議員に初当選(29歳・議会最年少・自民党市会歴代最年少・以降3期連続)。
2023年市議4期目に出馬せず、国政に挑戦。自民党神奈川19区支部長に就任。
2024年11月 第50回衆議院選挙初当選(自民党新人で小選挙区当選は全国で7人)。
東京大学先端科学技術研究センター客員研究員
パシフィックフォーラム客員研究員 なども務める。
衆議院
厚生労働委員会 委員
安全保障委員会 委員
地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 委員
自民党での担い
自由民主党川崎市支部連合会 副会長
自由民主党横浜市支部連合会 特別顧問
2027横浜国際園芸博覧会推進特命委員会 事務局長
国際協力調査会・TICADプロジェクトチーム 事務局長
スポーツ立国調査会スポーツビジネス小委員会 事務局長
政治改革本部 事務局次長
環境・温暖化対策調査会 事務局次長
新しい資本主義実行本部 事務局次長
デジタル社会推進本部 事務局次長
情報通信戦略調査会「ネット上の誹謗中傷・偽誤情報等対策小委員会」事務局次長
二輪車問題対策プロジェクトチーム 事務局次長
次世代の防衛産業の構築と海外装備移転を抜本的に促進する議員連盟 事務局次長
水素社会推進議員連盟 事務局次長
司法制度調査会 犯罪被害者保護・支援の一層の推進を図るPT委員
選挙制度調査会 立候補年齢引き下げ実現PT委員
青年局次長・学生副部長
広報本部広報戦略局 次長
組織運動本部 教育・文化・スポーツ関係団体委員会 副委員長
組織運動本部 環境関係団体委員会 副委員長
組織運動本部 安全保障関係団体委員会 副委員長
地域での担い
川崎市学童野球連盟顧問
ボーイスカウト横浜132団副育成会長
都筑区少年野球連盟顧問
都筑区卓球協会顧問
横浜ライオンズクラブ会員
横浜青年会議所シニア会員
元関東学院大学非常勤講師
※詳しいプロフィールはこちら